健康トピック
猛暑の後から出る秋バテ

豪雨・地震・台風・猛暑と今年は本当に厳しい夏だったと思います。朝晩は少し涼しくなってきて、ほっとする季節ですが、これから体調を崩す方も多いです。クーラーや扇風機のあたり過ぎ、冷たい飲み物の取り過ぎから起こってくる体の不調です。 漢方では、...

続きを読む
更年期障害
更年期障害と甲状腺疾患 ③ -バセドウ病と橋本病-

甲状腺機能が高まって起こるバセドウ病は次のような 自覚症状が現れます。 1.甲状腺が腫れる。 2.疲れやすさ・だるさがある。 3.汗が増える。 4.暑がり。 5.脈が早い。 6.手足が震える 7.体重が減る 8.イライラ […]

続きを読む
健康トピック
夏の終わりの夏バテ対策 -冷えが原因の夏バテも-

残暑厳しい毎日が続いています。単なる夏バテと言っても、軽い症状から点滴しても回復しない重症タイプまで多彩な症状が起こってきます。胃腸の消化吸収力の低下、食欲不振、下痢、むくみ、貧血、動悸・息切れ、免疫力の低下による長引く風邪、微熱、咳など。...

続きを読む
健康トピック
免疫低下で帯状疱疹に注意 !  -梅雨時に増加-

梅雨入りの季節になりました。5月は良い天気の日もありましたが、雨の日も多く季節外れの気温の高さや一日の気温変動が大きかったです。不順な天気の為か、免疫力の低下による帯状疱疹も目立ちました。帯状疱疹は、加齢・ストレス・疲労・冷えなど免疫低下が...

続きを読む
漢方薬の驚異
漢方薬の驚異 第75回 寒証、冷えとは

    現代医学では、寒証・冷えに関する病態を病気と 捉えていません。 寒証という認識や温める療法という考えが乏しいのです。 しかし、「手足が冷える、腰が冷える、背中が冷える」など 臨床の現場では訴え […]

続きを読む
健康トピック
夏バテによって出る症状 -涼しくなってからも気をつけて-

今年の夏も本当に厳しい暑さが続きましたが、少しずつ朝夕は涼しくなり秋の気配を感じる季節になってきました。昼夜の気温差、夏場に取り過ぎた水分などで、そろそろ夏バテの人も多くなってくる季節です。お腹の調子が悪い。朝、起きるのが辛い。食欲がない。...

続きを読む
健康トピック
秋バテの原因 -気温と気圧の大きな変化にご注意-

台風が上陸し、気候変動の大きい日々が続き、体調を崩されている方が多いこの頃です。秋は、気温と気圧の変化によって起こる病気が多い季節です。夏バテはよく起こりますが、秋バテも注意が必要です。特に夏に体を冷やし過ぎた人は、疲労・冷え・だるさ・肩こ...

続きを読む
健康トピック
花粉症に効く、眠くならない漢方

今年も花粉シーズンがやって来ました。花粉症は、スギやヒノキなどの 植物の花粉が原因となってアレルギー症状を起こす病気です。 花粉の飛ぶ季節に症状が起きるため、「季節性アレルギー性鼻炎」と 呼ばれています。日本では、スギ、 […]

続きを読む
健康トピック
健康的な腸になるために ② -善玉菌を増やすには?-

今年も残り少なくなりました。年末年始は、一段と冷え込むようです。 風邪をひかないように、楽しい冬休みをお過ごし下さい。 今回も「健康的な腸になるために②」をお話します。 便秘がちになると、腸内環境はどんどん悪くなると言わ […]

続きを読む
健康トピック
夏バテ予防対策 -冷蔵庫病とクーラー病-

暑い日が続いています。 高温多湿の日々で、夏バテになっている人が 多いように思います。 先日インドネシアから帰国した 友人の話では、「日本の方が湿気が多くて蒸し暑い。」 ハワイから帰国した人は、「大阪に着いたら、息苦しく […]

続きを読む