山本漢方医学と一貫堂
一貫堂医学の必要性について ①

一貫堂医学は、森道伯先生が創始した一貫堂流後世派である。 人の体質を三大証(瘀血証・臓毒証・解毒証)に分類し、 通導散・防風通聖散・柴胡清肝湯・荊芥連翹湯・竜胆瀉肝湯の 五処方を運用して体質改善を行った。 ①この体質分類 […]

続きを読む
健康トピック
血圧急上昇の血圧サージとは?

 すっかり寒くなり、冬の訪れを感じる季節です。紅葉が美しく、美味しい食べ物もたくさん出てくる頃なので元気に過ごしたいものですね。この季節になると、血圧が上がりやすくなってきます。秋から冬の季節的な体調の変化で、血圧上昇しやすくなります。「血...

続きを読む
腎臓病
腎臓病について ③ -腎臓病になると他の病気も引き起こすリスクが-

  しかし腎臓はいったん機能低下すると、薬などで治療しても 元の状態まで回復させるのは難しいと言われています。 重症になると、人工透析をしなくてはならなくなります。 腎臓が悪い人は、全身の血管も悪いと考えられる […]

続きを読む
腎臓病
腎臓病について ① -症状と生活習慣-

  新たな国民病といわれているのが、慢性腎臓病(CKD)。 血液中の老廃物を取り除く働きを持つ腎臓の機能が低下した状態が 悪化して腎不全になると人工透析をする事になります。 心筋梗塞や脳卒中などの発症リスクも高 […]

続きを読む
健康トピック
早朝は危険な時間帯 -高血圧の方は気をつけて-

10月に入り、いっきに寒くなってきました。 9月までの残暑が厳しかったので、体にとってはとてもストレスになります。 特に高血圧症の方、朝方に気を付けて欲しいポイントがあります。   血液は心臓のポンプ作用によっ […]

続きを読む
健康トピック
いわし一尾で血液サラサラ ① -EPAとDHA-

風薫る5月となりました。 先日、千葉の東金病院院長・平井愛山先生の講演会へ行ってきました。 先生は1980年より魚の油研究を続けられ、この分野の第一人者といわれる方です。 がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病という病気が増加し […]

続きを読む