漢方薬の驚異 第87回 苓姜朮甘湯 (りょうきょうじゅつかんとう)

今回は、苓姜朮甘湯 (りょうきょうじゅつかんとう)
について。

構成生薬
甘草 乾姜 茯苓 白朮

この漢方薬は、
甘草乾姜湯に、茯苓と白朮が入った処方と考えられます。

●古典の金匱要略では、

「身体重く、腰中冷え、水中に坐っているいるように冷たく

体は浮腫があって、尿量は多いにかかわらず口渇はない。

また、飲み食いは変化なく胃腸は悪くない。

だから、病は下焦のものである。腰から下が冷えて痛み、

又、腰に重い物を着けているようだ。」

となっています。

主に下半身の浮腫と寒冷に用いるのを特徴としています。

●●適応症としては、

1.冷え性

2.坐骨神経痛

3.夜尿症

4.白色帯下

5.下肢及び全身浮腫

 

お気軽にお問い合わせください

TEL:078-371-4193
受付時間:月〜水・金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜15:00
(土・日・祝日除く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA