2025年問題の前に「予防」のススメ

2021年がスタートしました。コロナが再び猛威を振るい、全国的に感染者数が急増しています。

医療崩壊が近いと言われ、不安な毎日が続いています。医療現場が大混乱になっていますが、もう1つの問題が生じています。

それは、高齢者の方の要支援・要介護申請が全国的に例年より急増していることです。

時事通信調査では、2020年10月度に要支援から要介護への区分変更申請が前月比30%超増えた自治体が10市に上り、自然増では前例がないそうです。

「健康寿命を延ばそう」、「認知症予防に取り組もう」を合言葉にした高齢者対象の健康教室やコミュニティーサークル活動が、コロナによって活動制限されたこと、またディサービスなどの施設利用を控える人が多くなったこと等が原因です。

高齢者が自宅にこもりがちになれば、足腰は弱り、脳の機能や身体能力も落ち込みます。

さらに、物忘れから始まり、思い込み、勘違いそして認知症へ進んで行きます。その結果、介護が必要になるケース、介護度が悪化していくケースが多いです。

 

「2025年問題」は、2025年以降、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、超高齢化社会になることをいいます。

団塊の世代の人口は約800万人です。厚生労働省の試算では、この世代がが75歳以上になると、現在約1,500万人の後期高齢者人口が、約2,200万人に膨れ上がると報告されています。

我が国は、国民の4人に1人が75歳以上という、世界史上類を見ない超高齢化社会に突入します。

コロナによって医療現場は疲弊しています。これからの高齢者は、自分の身は自分で守る意識が今まで以上に必要であると考えます。

新年早々暗いニュースから始まりましたが、治療より予防。予防が何よりも勝ります。

この一年も健康情報やお役立ち情報を発信して参ります。一緒に学び、元気に過ごして参りましょう。

お気軽にお問い合わせください

TEL:078-371-4193
受付時間:月〜水・金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜15:00
(土・日・祝日除く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA