活血薬 ①

(セリ)
■■活血薬
1. 当帰
2. 川きゅう
■■■ 当帰
1. 体を温める作用がある。
2. 月経異常に用いる。
3. お血を除く作用がある。
4. 大便を軟かくする。
5. 化膿性炎症、潰瘍の治療に用いる。
■■■補血薬 当帰
1. 基原植物・・・トウキ
2..科名・・・・・・・セリ科
3..部位・・・・・・・根
4.ラテン科名・・Umbelliferae
5.用途・・・・・・・子宮機能調整、鎮静・鎮痛
6..主な成分・・・ligstilide(精油)

お気軽にお問い合わせください
TEL:078-371-4193
営業時間
月〜水・金 9:00〜18:00
土 9:00〜15:00
(木・日・祝日除く)