腸は健康のかなめ ④ -腸を若く保つと病気知らず-
腸は健康のかなめ ③ -毎日の便を観察しよう- を前回はお伝えしましたが、今回は最終回です。
腸内の善玉菌を積極的に増やすには、どうしたら良いのでしょうか?
ヨーグルトなど乳酸菌やビフィズス菌が含まれる食品を食べて、外から補給することは非常に効果的です。
最近は乳酸菌のサプリメントなどもありますので、併用されると良いと思います。
その他に食生活や生活習慣で気をつけることをお話します。
1.野菜や海藻などを食べて、善玉菌のエサになる食物繊維をたっぷり取る事。
2.オリゴ糖も善玉菌の大好物ですから、積極的に取りましょう。
3.タンパク質を取りすぎない事。
クロストリジウムなどの悪玉菌は、タンパク質を食べて増殖します。
現代人の腸年齢の老化は、高たんぱく・高脂肪の食生活が大きな要因です。
取りすぎに注意しないと、腸の老化は進みます。
このままの食生活が続くと、大腸がんが死亡率1位になるといわれています。
4.排便の時、腹筋を使います。ある程度の運動、ウォーキングは必要です。
21世紀は、有用な微生物を健康に役立てる時代。
アンチバイオティクスからプロバイオティクスの時代です。
病気になってあわてて抗生物質を服用していた20世紀。アンチバイオティクスの時代でした。
現在、抗生物質の副作用や耐性菌の出現が問題になっています。
21世紀は、人の健康に役立つ性質を持っている生きた微生物を利用して 腸内細菌叢(そう)の改善効果や病気の予防が期待されています。
これが、プロバイオティックス(乳酸菌・ビフィズス菌・納豆菌など)の時代です。
プロバイオティックスの新しい機能
●免疫増強作用
○アレルギー低減作用
●高脂血症低下作用
○高血圧低下作用
●胃内ピロリ菌減少作用
○肝機能を正常に保つ作用
●発がんリスク低減作用
まさに、腸は健康のかなめですね。
私は漢方薬とプロバイオティクスを利用すると、がん、アレルギー、自己免疫疾患など 多くの病気の改善に有効と考えています。
*******************************************
神戸市中央区で漢方薬の相談薬局。
がん、アトピー、子宮内膜症、自己免疫疾患、リウマチなど
食養生も大切にしている 『漢方薬局けんこう屋』にお問い合わせ下さい。
【天寿を生き、心身ともに健やかな人生をあなたに・・・】
********************************************
お気軽にお問い合わせください
TEL:078-371-4193
受付時間:月〜水・金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜15:00
(土・日・祝日除く)