漢方薬の驚異 第78回 中寒基本処方 - 冷えの3部位 -

 

前回の中寒のお話の続きです。
体の内部の寒証として、臓腑の中寒があることをお話しました。

体を主に3つに分けて、上焦、中焦、下焦とすると

上焦の冷え・・・肺中冷

中焦の冷え・・・脾胃冷

下焦の冷え・・・腎著

といいます。

症状としては

肺中冷・・・くしゃみ、鼻水、ゼロゼロ喘鳴を伴う薄い痰。

脾胃冷・・・嘔吐、腹痛、下痢。

腎著・・・しびれ、重だるさ、筋肉のけいれん

 

中寒といっても、中る部位によって多彩な症状が現れます。
その際に使用する漢方薬も変化させる必要があるのです。

上焦の冷え(肺中冷)・・・小青龍湯、苓甘姜味辛夏仁湯

中焦の冷え(脾胃冷)・・・人参湯、大建中湯

下焦の冷え(腎著)・・・苓姜朮甘湯合杏仁(腎著湯)

すべてベースは、甘草乾姜湯が基本処方になっている
処方群です。

お気軽にお問い合わせください

TEL:078-371-4193
受付時間:月〜水・金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜15:00
(土・日・祝日除く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA